この記事では「右上1目交差」の編み方を図解で解説します。右上1目交差は右の目が上になるように1目を交差させる時に使います。アラン模様の縄編みにはよく出てくるので是非覚えてみてください。
右上1目交差の編み目記号とは?
まずは右上1目交差の編み目記号について。1目交差なので合わせて左右の目を交差させているように描きます。
■右上1目なので右の目が上にくるように線を描きます。
絶対わかる!右上1目交差の編み方
表目の編み方がわかる方は<表目>と書いてある部分は飛ばして読んでください。
①左針の一番右に掛かっている目を編まずに右針に移します。
②①で目を移した状態です。
③今度は左針の一番右に掛かっている目を表目で編みます。<表目>まずは目の左側から右針を入れます。
④<表目>③で目に右針を入れた状態です。
⑤<表目>右針に糸を掛けたら目をくぐらせ引き抜きます。
⑥<表目>⑤で糸を引き抜いた状態です。この後左針を目から外します。
⑦①で編まずに右針に移した目に左針を左側から入れます。
⑧⑦で左針を目に入れたら、右針に掛かっている目を2目外します。
⑨⑧で右針を目から外した状態です。目がほどけないように注意してください。
⑩⑨で右針から外した目(オレンジのみ)に再度右針を入れます。
⑪<表目>左針に掛けた目を表目で編みます。まずは目の左側から右針を入れます。
⑫<表目>右針に糸を掛けたら引き抜きます。
⑬<表目>⑫で糸を引き抜いた状態です。
⑭左針を目から抜いたら、右上1目交差の完成です!